Blog / News

ストレッチ編

2016.12.03

こんにちはForme Body&Faceの降旗です。

今日は肩甲骨のストレッチをご紹介します。

 

まずは肩を回して準備体操をします。

左右の肘を曲げて、手のひらをそれぞれの肩の上に置きます。
そして、その状態で肩を回します。

前回しを5回、後ろ回しを5回、おこなってください。

katamawasi

猫の伸びポーズで肩甲骨はがし

①床に四つん這いになります。

②息を吐きながら、両手を前に滑らせます。

③深く呼吸をつづけながら、20~30秒ほど伸びのポーズをキープします。

④息を吸いながらもとに戻ります。

ポイント
数回繰り返して行いましょう。
あごと胸が床につくくらいまで反らせるのが理想です。

※腰痛などがある方は、無理して行わないようにしましょう。

%e3%83%8d%e3%82%b3

Category
  • news(32)
  • YouTube動画(7)
  • こだわりのエステ(48)
  • ちょこっと人体豆知識(7)
  • キャンペーン(20)
  • セルフケア(7)
  • ダイエット(26)
  • トリビア(4)
  • フォルムに予約(58)
  • プチコラム(36)
  • プライベート(47)
  • 健康(70)
  • 動画で分かりやすく!(3)
  • 店内紹介(20)
  • 恵比寿でグルメ(8)
  • 施術ブログ(62)
  • 柔軟性アップ!!!(5)
  • 男性セラピストのヒストリー(2)
  • 福田篤志(NEWS)(35)
  • 筋肉アップ!!!(3)
  • 美容(102)
  • 美容的解剖学(3)
  • 道案内(3)
  • 院長;福田篤志(189)
  • 食事(27)