おはこんばんちは!
恵比寿の魚介類好き甘王高橋です♪
今日はいつかは使えるであろう無駄雑学をお伝えしたくてうずうずしております。
それではさっそくお伝えいたします・・・。
ロブスターの寿命は・・・・。
無いっ!!!ドンッ!
そんなバカな!!な話なのですが本当なんです。
ロブスター、よくいうオマール海老などのことですが。
そのロブスター成長過程で[脱皮]をします。
その際、脱皮で殻が新しくなるだけでなく、内臓も新しいものに変わるそうです。
つまり老いない[不老]ということになります。
しかし[不死]ではありません。
他の生物から食べられたりなどの外的要因。
脱皮の失敗。
などの原因で死ぬことが多いそうです。
海外では巨大ロブスターが見つかるそうで推定100年以上の個体もいるそうです!
その写真がこちら!
すごいですね!!
さすがにこんなにでかいと怖いというか、気持ち悪いというか・・・。
[不老]はあこがれますね!
僕も若干モテ期きてた18歳の高校3年生の時の状態で[不老]したいです!(笑)
以上!
恵比寿つまらない雑学が大好き甘王高橋でした♪
ではまた~。